2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ギフト

Phactの周年記念に、 両親、クライアントさんからプレゼントを頂いた。 店の雰囲気に合うようにと、緑がベースになってる。 突然の花ギフトだった。4周年で大きな節目という程でもないため、華々しい感じに敢えてしなかったのかな。そっとある感じが嬉しい…

Neutral

Neutral、Neutral、Neutral..... 何度も何度も使ってきたこの言葉。 言葉では分かってても、ちゃんと意味を理解してなかった。 Guide to Movementで、散々学んでた所が自分の文脈にまで落とし込めてなかった。 師匠の言葉を通して、いろいろ考えて、一般向け…

Good house keeping

初代マイカー。 思い入れの深い学生時代の車、ミニカ。[当時 18歳] (この写真はネットから拝借) もう毎日のように磨いた磨いた。車内は当然ドキン。 内窓の指紋が気になって、乗った後は濡れタオルで拭いてからの乾拭き。 異常なほど綺麗に保ってた。 …

現在地を知ること

"現在地を知る" この重要性を改めて自覚させてもらった、 今日の事例。 「呼吸が浅くなり、背中や肩・首周りが辛い」という主訴で来店した40代 主婦。 『 ある"歩き方教室"に参加して以来、お腹を伸ばしながら歩いている。』 『 そのおかげで「体幹はついて…

旅のガイド

今日の臨床。 日々の気づきを、臨床へ汎化するための勝負 。 対象者は、 「PC作業で、左肩甲骨周りがいつも辛くなる」 「右の股関節の外側もよく張る」 という主訴で、紹介来店された60代 男性教員。 右アキレス腱断裂、縫合術の既往。 座位 ・左臀部荷重が…

ゴルジロックス効果

今朝、初めて豆を挽いて珈琲をドリップ。 "違いが分かること"を目的にと、挽き加減を調整できるミルを購入。 そして粗挽きと細挽きの2パターン、2杯のコーヒー。 美味さの違いを楽しむはずが… 両方、美味くなっっ!!!( ´Д`)y 良いのは雰囲気と香りだけ。味…

アンモナイトの骨端線

いつも車に乗ると運転席に行きたがり、マネをしてハンドルやらウインカーやらをいじくり回す。なんでも真似る天才 あつと。 お出かけ先で、後部座席を整理していたら、また運転席へ。 今日はハンドルに行かず、シートにもたれて座った姿勢を真似てニッコリ。…

コウペンちゃんの教え

ちょっとしたことを何でも肯定してくれる、癒し系キャラ、コウペンちゃん。 今日初めて知った、 担当したお客さんが履いてた靴下にいたキャラクター。 その靴下のお客さんは、 『 普段しないような運動をしてから、背中から首に不調が 』って事でご来店。過…

大きな声で

常にハッキリ大きな声で話す。4日目。 ハッキリと喋ることで、 言葉の選び方、間の取り方、話の文脈、内容の優先度の決定、いろいろ意識が向いていく。 なのにこの4日間の中でも、 ダンディな Kさんとのはじめましての会話の瞬間。 朝の出発準備中、時間を…

一杯にかけたこだわり

どれほどの職人さんの技術が、知識が、手間が、ひとときのこの味わいのために関わっているんだろう。 豆選び、焙煎、豆の挽き方、淹れ方。 色んなこだわりが、この一杯に詰まってんだろーな。 職人さんの純粋な興味、楽しみから始まる探求。 そんな歩みを進…

限界を決めた男

デニムに靴にサングラス。 身体に纏った物から、ため息が聞こえてくる。 「モデルがこれじゃあよぉ。。」 どうやったら少しでも良く映る? シャッター越しに自分の姿を少しでも意識できたら、こうはならんしょ。 写真が苦手?意識するほど固まるって、良く映…

自分のために変わる

あつと。すげぇなぁ。 自分より高いリングにボール入れれたんか。 でもさ、その後さ。必ず父ちゃんの方を見て笑うだろ。 他にもそうじゃん、滑り台すべった時、ジャンプが出来た時、グルって回った時。 可愛くって好きなんだけどな。 それ、おれの悪いクセな…

出来ん理由を探すな

自分の背より高いネット。あつとの身長じゃ届かんし、ボールは重くて高くまで投げられんし。 それでも綺麗に揺れたリングのネット。 無理って決めたの自分だけやん! 限界は諦めた時って言っとったやん! 出来ん理由を探す前に、無理だって固まる前に、どう…

写真の構図

モデルはともかくよ?良い写真やん。 誰なんこのカメラのシャッター切ったの? うまいもんやんか。 このモデルのさ、 固い表情に、ブラリと下げた手。足もちゃんと地面を踏めてないんじゃない? 固まっとるやんけ。 どうやったら綺麗に見れるとか、全く考え…

また最初だけにならんために

最初だけ頑張るという特異的パターン。 "認めたくない"、"その時々の言い訳"のいつものパターンで、せっっかく掴んだ大切な気づきや感情をすぐに忘れる。 あったま悪いよなぁ〜〜 それが相手をもてなす事も出来なくなり、自分で自分を苦しめる。 無力さ、虚…

"もてなす事"からの学び 

「固定点と安定点」 外せないところ(優先度)があるから、自由度がうまれる。 身体もそう。スケジュールもそう。店でのセッションもそう。 相手の主体性を引き出すために。 まずは主軸。 これは相手を知る事からまず始まる。自分の知識、専門性からも。 その…

興味を持つこと

相手に興味をもつ。色々なことに興味をもつ。 色んなことに興味をもつということを、なんか勘違いしとったんか。出来てると勘違いしてたんか。リアクションとかじゃないんよ、 ちゃんと話を聞いて、そこに関心を寄せて、分からない自分をさらけ出しても楽し…

整理整頓、時間の整頓

靴の手入れ 履き終わったら軽くブラッシング、布でふく、シューツリーに入れる。 日々のちょっとした手入れの継続。 この積み重ねがないと、時間と手間をとって管理することになる。 細かい一つ一つの手入れがないから、非効率になり大掃除が必要になる。 日…

相手をもてなすということ

相手を深く知ること。相手の興味があることを知ること。キングダム。これを見たらどんな判断しそうかなぁ?とか。 観察力っていうか興味。 そして1つの気づきを色々なことに繋げて考えること。そこから"いま"を考えてみること。 そして、ちょっとした間や余…

今日の学び

プライベートワーク 今回のプライベートワークの全体像をまた履き違える。考えても考えても。 なんでかなぁ。まずはズレるという自覚を。 そして泰然自若。 落ち着いて考えないと、多くを見逃し、いつもの勘違いに陥る。客観的に聞いたり、後になって考える…

突撃電話

ずっと探していた、職場近くのバイクの駐輪場。札幌駅周辺には有料駐輪場は見つからない。 先日、店近くの小道に、広めの駐車場を持っている個人の事務所を発見。 交渉の余地がないか、相手のことをよーく考えてから電話でお伺いした。 労務事務所とあり、調…

身近な理解者

ここ最近の自分の様子を見て、妻から声がかかった。 仕事に関わることは、いつも一山越えて落ち着いてから報告することが多いので、 今回もスケジュールにまつわること以外、取り立てて話したりしていなかったが、自分の行動や様子を見て心配になったらしい…

決めない怖さ

そかぁ、こんなにもスケジュールを組まない事が非習慣だったんだと思い知る。 目的と手段が切り離せていない代表的なこと。 頭では分かっていても、とりわけ大切なこととなると筋道を立てておかないと不安になる。 立てない方が準備も必要。 この準備と不安…

喋れない!

日々の臨床における、対象者への一言一言の大切さよ。 どこの固有感覚に意識を向けたいか? どのタイミングで? そのワードが本当に適切? 自分に問いかけながら対象者と関わる。 この方のバックグラウンドは? どんなモチベーションで今此処にいる? 来店ま…

お客さんの話

お客さんがショックだった美容室での話。 丁寧なカウンセリングがウリの美容室に行き、"くせ毛を生かしたカット"を勧められた。ご本人としてはくせ毛が目立たないようにカットしてほしいと言う希望があり断ったとのこと。 しかし担当の美容師さんには響かな…

一歩でも前へ

非習慣パターンの探索。 自分にとって難しい課題に直面した時、そしてスケジュールが立て込んだ時。 考え出して焦る・・ミスが起こる、もっと焦る。いつものパターン。凹む。 が昨日まで。 少しでもその状況から脱するために、 持ち合わせているのは、整理整…

おもてなしからの学び

>鶴雅リゾートホテル 少し高級なホテル。 子供にはアンパンマンスリッパを手渡し。 脱げないようにヒモ。 こうした、ちょっとした気遣いが本当に嬉しい。日々の従業員の気づきを形にし続けてるんだろう。 チェックインで子供がいるのを確認してから、「良か…

また気づく

札幌へ車を走らせること8時間。 網走に向かう際の気づきや反省を活かして臨む。 そこで再び再確認。 『上手くやろうとしちゃう』んだよなぁ。 途中で気づき、タテマエの行動は変えれても、心の底でふと考える基準がソコになりがち。 そうすると次のスケジュ…

珈琲職人

親戚の住職さんが先日亡くなり、 その方が良く行っていた喫茶店にご挨拶に「コーヒー一杯でも」ってことで伺った喫茶店。 珈琲屋 デリカップ https://tabelog.com/hokkaido/A0110/A011001/1006745/dtlphotolst/3/smp2/ 店内に入ってすぐ分かった。 手入れが…

学びの多い旅

昨日、おばあちゃんの法事のため、妻の家族を乗せて網走に移動。 ここぞとばかりに、色々と考えて行動してみる。 長い移動の車内、 食事をどこで摂るか、どこで休憩するか、寄りたい観光地などなど、多くの判断が求められる。 妻の家族とのこれまでの関係性…