質問の力

「 地元の治療院で回数券を買うかどうか迷ってる。 」

以前に担当した、札幌からはちょっと遠いお客さんからの相談の電話。

 

 

 

 

 

腰痛治療を受けた治療院で、

お腹の筋肉が弱っているという検査結果を見せられ、週に数回来ないと治らないが、この回数券なら・・と、数十万円もする回数券に、徐々に心を動かされたと。

 

 

 

「そんなとこあるんか」と思いながらも、コチラの意見は言わないように。

 

 

 

個室で。

カードを持ってるか聞かれ、なければ今回の料金はツケ。

途中からもう一人スタッフが入ってきて説得。

 

あちゃー、テレビで見たことある!

とか思いながらも我慢。

 

 

 

 

「なぜ、相談してきたの?」

 

「何に迷ってるの?」

 

「将来のことを思った時に、その手段が一番いいの?」

 

「近いっていうのも価値ですよね?」

 

「その説明って、どう解釈したの?」

 

「家族とも相談して、自分の意思で考えてみて♪」

 

と、質問を投げては聞き役に徹して終わる。

 

 

 

後日、

「 自分で将来に向けて身体を整えられるようになりたい 」

「 なんでお腹が弱ってるんだろう? 」

と明確な動機と、前向きな意思を持って来店。

 

家族と相談もして、

「自分の意思で、自分の体は自分で守ると決めた」らしい。

 

 

 

 

 

自分の身体の状況を少しだけ自分で感じれるようになって、

腰の不調なく笑顔で帰られた。

 

 

 

 

 

固有感覚に意識を向けさせる、

質問の力ってすごい。

 

トラブルさえも、良いきっかけになるんだ。

 

 ATMから学ぶ。