選択の中に、適/不適を

早朝生活をやってみると、朝行うとすごく早く進む仕事がある。

一方で、同じ仕事を違う時間でやろうとすると、非常に効率が悪いことに気づく。

 

そんな時は辞める。

朝に回し、別のことをやる。

 

これが効率に繋がって、"出来ないのにやる苦しさ"、無駄な努力もちょっと減る。

 

選手 兼 監督でおらんとね。

自分の能力やその日内変動にも固有感覚を。

 

 

memo

朝は集中

昼の合間は気づきのメモやちょっとした仕事

夜は整理とimput

 

やべ!

最近アウトプットがないな^^;

 

 

 

これが"時間を大切にすること"に繋がるのなら、人間関係やスケジュール管理においても同じだな。

 

"無理してやる"ことや"気が進まないけど相手のために・・"という考えは、結局相手を大切に出来ていないな。

 

分かっちゃいたけどまた実感!