白石 Sさんからの学び

イヤーーーー、

朝一、いい臨床だった。楽しかった、ちょっと感動しちゃった。

 

高専賃の職員からの紹介で奥さんに連れられてきた頑固爺さんSさん。

腎機能が悪く、透析適応も拒否されていて、整形外科でも何もできないと言われたS さん。

 

洗体動作後にいつも腰痛で動けなくなる。

歩行時、右立脚期で著名な疼痛回避。

右股関節と伸展、腰部屈曲の分化の特異パターン。

右PFC効かず、右腰部で代償。それは左下方へのリーチ時にも著名。

 

 

耳も遠くてコミュニケーションもやっと。

より、シンプルが求められる。

 

その中で決めた1つの動作。

座位で左手は膝。右手で右膝の内側から下腿をさする洗体動作。

 

>右同側屈曲で腰部と股関節を分化する

>楽な足の位置を本人に探してもらう

>痛みがないパターンでの右側荷重の促通

 

この動きの中で多くの気づきが起きた!!

 

「足の位置の違い」の気づきが本人の中で、歩行につながった。

『いつも揃えようとしてたのが悪いのか。』と勝手に歩き出した。

 

立ちがある時に、つま先の向きに意識が向き、探し出した。

立ち上がりを勝手に繰り返し探求しはじめた。

 

 するとどんどん股関節の分化が進み、

勝手に繋げてくれて、僕が喋るのはナンセンスだと感じ、見守った。

 

そのうち、

『病気ともう一度戦うんだ。』と涙目に話始めた。

「これは心の魔法だ」と。

 

 

多くを話すよりも、

本人の気づきはこんなに繋がった。

久々に自分の臨床場面でこんなに感動した。

 

耳が遠く、高齢でコミュニケーションもとりづらい。

そんな制約が、僕のパターンをまた変えてくれた(^^)

 

 

Sさんに感謝だ(><)